« 買っちまっただよROLLEIミニデジ | 最新記事 | 室内でも撮ってみただよROLLEIミニデジ »

撮ってみただよROLLEIミニデジ

 というワケで、ミニデジ持って街へ出よう。いやしかし、落っことしそうです。首からぶらさげ用にストラップが付属してるんですけど、とりあえずはそのままポケットに突っ込んで、と。
 

IMAG0004

 
IMAG0017

 
 ふだんウェブログに掲載する写真はレタッチソフトで触ってるんですけれども、今回はあえて撮りっぱなしです。サイズはL、N、Hの3つが選べるんですが、デフォルトのN(ノーマル)で撮りました。1200×1200ピクセル。ま、実用には十分でしょう。上のふたつの写真は、クリックすると原寸サイズ画面に飛びます(ここより下のはリサイズしてます)。
 
 さすがにお天気がいいときれいに撮れますね。ただし、前回も書きましたが液晶ファインダーが非常に見にくいので、撮っている最中はどこまで撮れているのかさっぱりわかりません。帰宅して、パソコンに取り込んではじめて「あ、こんな風に写ってたんだ」と感動できます。銀塩カメラの、現像を待つまでのあの気分が、なんとデジカメでも味わえるという(笑)。
 
IMAG0009.JPG

 
 こんな時でもピクトさんを探してみたりして(笑
 
 
 
 ひとつ面白かったのは、このカメラ動くと変なんですよね。歩きながらシャッターを押すと、たいへんシュールな絵になります。
 
IMAG0006.JPG

 
 ま、そうでなくても小さくて軽いので、手ブレなんて簡単です。でもって、シャッターがまた押しにくいんですわ。こういう建築物をきちんと撮るには、ある程度慣れというか扱い方を習熟してないと難しいのかも。
 
 
 走る電車の中からも撮ってみました。建物がみんなナナメになってます。
 
IMAG0027.JPG

 
IMAG0026.jpg

 
 
 
 ところで、仕事先の人(女性)にこのカメラを見せたところ、第一声が
 
「コレ、盗撮できますやん」
 
 …
 …
 …
 …
 
 おーい、ちょっと待ってくれー(泣)。

(次回、室内撮影篇につづく)
 

2004 11 03 [design conscious] | permalink このエントリーをはてなブックマークに追加

「design conscious」カテゴリの記事

comments

はあ~こんな感じに撮れちゃうんですねえ、、、
(いえ、まさか仕事用にお買い求めの方がいらっしゃるとは思わなかったです)
プリントするのでなければ良い感じみたいですね。
・・・で、やるんですか? >第一声

posted: Fujie (2004/11/04 1:24:20)

 

copyright ©とんがりやま:since 2003