« 飛び出しBoys・噫 無情 | 最新記事 | 耳を澄ます »

100日目

 4月10日は、2005年に入ってちょうど100日目。
 
 だから、というわけでもないんですが、このブログもぷちリニューアルです。といっても、サイドバーを右側に持ってきた程度なんですけど。
 ただし、その程度とはいえ「スタイルシートやテンプレートをあちこち書き換える」という「完全手動更新」でやったので、ひょっとすると変なレイアウトになってしまうページもあるかもしれません。実は、もうすでにひとつ気がついている箇所があるんですが、どうにも直すことができず、とりあえず放置状態になっています。ということで、レイアウトが崩れてるよ〜、という方がおられましたら、コメント欄にでも苦情をどぞ。可及的速やかに前向きに善処する決意を新たにしている次第です(爆)。
 
 お使いのブラウザによって見えたり見えなかったりしますが、「FavIcon」なるものも設置してみました。ココログでの設置方法は、RHINOCEROSES10さん:フェイバリットアイコン表示方法を全面的に参考にさせていただきました。どうもありがとうございました。
 
 ココログといえば、数日前にバージョンアップがあり、かなりの箇所で仕様が変更になりました。とはいえ、この変更はどちらかというとブログの作者へ向けてのものなので、読者の方々にはほとんど関係のないことではあります。
 かつて大量の「トラックバックスパム」を受けて以来、このブログではトラックバックの受付を停止していました。今回の仕様変更では管理者画面に「トラックバック一覧」が追加され、スパムを受けてしまってもその削除が簡単にできるようになったことはたいへん有難いです。で、当ブログでのトラックバック受付も将来的には再開させようかなと思いますが、とりあえずまだ当面は現状のままにしておきます。再開の折りには、改めて告知いたします。
 
 また、ランダム表示にしているトップバナーの画像を、ほんの少し差し替え/変更しています。なんだ、見覚えのある画像ばっかりじゃん、と思われるかもしれませんが、そのうち出てくるかもしれません(ブラウザのキャッシュをクリアしていただけるとより確実かとも思います)。
 
 
 100日目、ということで、たまにはアクセス解析の話など。

 
 おわかりかと思いますが、当ブログはカウンターのひとつに忍者ツールズを利用しています。以下のレポートは、全て忍者ツールズのアクセス解析データを参照したものです。
 
 まずアクセス数ですが、2005年1月1日から現在までで約18000PV(ページビュー)。人気ブログなら半日足らずでこれより多い数字を叩き出すでしょうね。けれども、一日あたり180PVというのは、私の感覚では非常に多いです。もっともこのうち、少なく見積もっても四分の一くらいは自分自身のアクセスだと思われますが(笑)。
 訪問者数は約10000。このうち約75%が初回訪問者という結果になっています。この数字が多いのか少ないのかはわかりませんが。2回以上の訪問者のうち、前回訪問からどれくらい間をおいて再訪していただいているかというと、だいたい2日以内から3〜4日、次いで一週間前後、という感じでしょうか。毎日欠かさず更新しているブログではないので、この間隔は妥当なところかな。
 初めてここにいらっしゃる方は当然検索エンジン経由だと思いますが、そのうち「Yahoo! JAPAN」が約半数を占め、「Google」が約36%。つまりこのふたつで検索されている方が圧倒的ということですね。ちなみに検索語No.1は「フリップブック」5.2%、次いで「talby」3.4%。「フリップブック」に触れた記事はこちらなんですが、ええと、実は、ずっと気になって時々チャコットを覗いているんですけど、いまだに「バレエ・フリップブック」にお目にかかったことがありません。どなたか実物を手にされた方はいらっしゃいますか。
 
 使用OSはなんといっても「Windows XP」が過半数で、「2000」「98」「ME」「NT」「95」まで含めてWindows勢が圧倒的なのは、まあ「想定の範囲内(笑)」でしょう。当然、使用ブラウザも「IE6」が67%と、群を抜きまくっています。がんばれFireFox。で、「Netscape3.0」の方も0.7%いらっしゃるんですが、えーと、このブログはどういう風に見えているんでしょう?ちょっとドキドキします。
 
 アクセス解析のデータには「国/言語」という項目もありまして、もちろん日本語が約93%を占めているんですが、以下英語、中国語、オランダ語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ロシア語と続きます。ロシア語のPCでどんな風に見えているのか、これもちょっとドキドキしますね。
 その他さらに少数派となると、トルコ語、スウェーデン語、アラビア語、ノルウェイ語、ポーランド語、ペルシャ語、セルビア語、スロベニア語、デンマーク語、イタリア語、ハンガリー語、フィンランド語、ポルトガル語、スロバキア語、タイ語、チェコ語、ルーマニア語など。一度だけ「インターリング」というのがあらわれたんですが、これは「インターリングア」のことかな? ウィキペディア:人工共通語によれば「1950年以前に発表された歴史的な補助言語」とのことですが、うーん、よくわかりません。ど、どなたかご教示を…(汗)。

2005 04 10 [information] | permalink このエントリーをはてなブックマークに追加

「information」カテゴリの記事

comments

 

copyright ©とんがりやま:since 2003