« リハビリの日々4 | 最新記事 | リハビリの日々5 »
帰ったどーっ!!
ということで、ようやく退院できました。まだ杖をついてのよちよち歩きで、走ったり踊ったり、また自転車やバイクももちろん無理なので、当面は自宅でリハビリを続けなきゃならないんですが、とりあえずは日常生活を少しづつでも取り戻していかないと。
退院が決まったあたりから急に、関西では新型インフルエンザ騒ぎが巻き起こりました。病院の売店でも昨日までは普通に売っていたマスクが、今朝になると全て売り切れていたのにはびっくり(上の写真はマスクの自動販売機)。病院でもいつどんな外来患者が訪れるかわかったものじゃないので看護師さんも大変そうでした。入院患者としては毎日検温もあるし、手洗い所をはじめあちこちに消毒液が完備だしで、さほど怖さもなく過ごしていたんですが、これからはそういうのも自己管理。病院帰りに買い物しようと近所のホームセンターに寄ったら、マスク姿の人が大半で、これまでテレビニュースの向こう側だった風景が一気に現実となったわけで、うん、確かに娑婆に帰ってきたんだよなぁ。
帰宅して、2ヶ月間触っていなかったパソコンの電源を入れたらメールボックスがえらいことになっておりまして。まあ予想していたこととはいえ、暴力的なほどの迷惑メールの量にはいささかうんざりしますね。入院中も携帯電話でブログ更新していたので、この間完全なネット断ちをやっていたわけではないんですが、こちらの方もしばらくは徐行運転になるかな。
コメント欄にメッセージをくださった方々、携帯にメールをくださった方々、直接病室までお見舞いに来てくださった方々、それぞれに深く御礼を申し上げます。仕事も含めて本格的な社会復帰はまだもう少し先になりますが、元気になったらまた一緒に遊んでやってくださいまし。
2009 05 20 [living in tradition] | permalink Tweet
「living in tradition」カテゴリの記事
- みんぱくで見世物(2016.10.02)
- はつもうで(2016.01.02)
- さよなら、丸善京都店。(2005.08.14)
- おかえり、丸善京都店。(2015.08.21)
- 突然の閉館「京の道資料館」(2008.03.28)
comments
退院、おめでとうございます。
テンプル・バーで祝杯を用意してお待ちしております。
posted: 熊谷 (2009/05/20 20:06:22)
コメントありがとうございます。
自宅に戻ったら戻ったで、なかなか大変でございます。
入院中だとさまざまなことをきれいさっぱりあきらめられたんですが、自宅だと、たとえば本を読もうと思っても棚の一番下の本が(まだうまくしゃがめないので)取り出せなかったりするので、かえってストレスになったり。
祝杯といえば、退院した日に缶ギネスを一本だけ開けたんですが、びっくりするくらい酔ってしまいまして、こちらの方もしばらく徐行運転ですね。まあ、金もないのでちょうどいいですが(^^;)
posted: とんがりやま (2009/05/22 12:35:59)
おおー、おつかれさまでしたー、でいいのか?・・・違う、退院おめでとうございます。
遅ればせながら。
posted: Fujie (2009/05/23 19:20:59)